2013年05月31日

良い良い!!笑


一周忌のお供えのアレンジメント
県外へ発送いたしました。


今日は雨上がりのicon01
気持ちいいですねicon12

今朝は仕入れのため早起きしたのですが
何て言うか。。。

山がキレ〜〜〜イface05
山から太陽が顔を出し始めると眩し〜〜〜icon12

これぞ信州の朝icon01


って、今日で5月も終わりですね。
誰かさん、5月に来るって行ってたけど。。。
まっ、良いかっ!(うん。良い良い!!笑)
  


Posted by 遊花工房 at 15:17Comments(0)ご注文

2013年05月30日

良いかっ?

午前中いっぱいいっぱい雨が降りましたね。

雨音も大きかったけど、車の走る音が非常〜に大きいことicon10

店でラジオをかけてるのですが、肝心なところが聞こえないicon10

ボリュームを上げ、雨が止んだ今。。。
ラジオ・・・ちょっと静かにしよっか!(笑)



駐車場に車が止まり。

でも全然入ってこられる気配なし。。。

・・・・・うん?

と思い、外に出てみるとご夫婦がおられました。

奥様が
『この朝顔こんなに大きくなってるけど種から育てただ?』

「いえ。苗からですよ」

『だろうねぇ〜。うちのまだこんなに小さいだよ。』
『これ良いねぇ〜。花は大きいだ?ラベル見たら色も良いし』
『どこで売ってるだ?』


「・・・σ(^_^;)」
「うちでσ(^_^;) 5月早々に入荷して、ツルがだいぶ伸びてきたので
飾りとして植えたんです。」


『あぁ〜そうかい。これをもらっていくわけにいかんわな。』

「そ、そうですね(^_^;) もうけっこうツルも巻きついてるから
外すのかわいそうかなぁ。。。」

「また来年も入荷するので、来年お願いします。」


そんな会話が行われました。


うちを花屋と知っていた?
それとも、花をたくさん飾っている何かのお店と思っていた?

いやいや。それは良いとして(良いかっ?)

最終的に、うちは何屋さんか分かってくれたのか?
店内に1歩も入らず、見ようともされなかったけど(^_^;)

まっ、良いか・・・(良いかっ?)

来年、朝顔買いに来てくれることを願っとこicon14
(お待ちしておりますicon06


ちなみに、こんな感じに育ってますicon12
グリーンカーテンになるのが楽しみだっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


  


Posted by 遊花工房 at 14:44Comments(2)

2013年05月29日

今日はいろいろ。。。

今日はicon03
久しぶりのicon03だなぁ〜

ずっと乾燥していた空気が潤ってるなぁ〜icon12
なんて思っていたら『梅雨入り』したみたいです。



そして今日、明日にでもレスリング五輪存続になるか
そうでないかが決まるみたいですね。

吉田選手はじめ、たくさんのメダルを取ってるレスリング。
存続を願います!
オリンピックを目指して頑張ってる選手のためにも!!




あぁ〜癒されるicon06
オキシペタルム(別名:ブルースター)
とっても可愛いお花ですicon06

今日、大の大人(とある会社)に呆れはて、ブチ切れ、ささくれ立ったわたし・・・
久しぶりに会社とは。。。役職とは。。。担当者とは。。。責任者って???
についてちょっとだけ考えみた。ちょっとだけ。。。
過去をさかのぼれば、いろんなことがありすぎて。。。。。
・・・ はぁ(_ _).。o○
こうしてお花に癒されている花屋がここに。。。icon11


  


Posted by 遊花工房 at 15:12Comments(2)

2013年05月28日

5月アレンジメントレッスン

先週は遊花工房アレンジメントレッスンでした。

今月も生徒さんの作品を紹介したいと思いますface02

ジャ~ンicon14


毎月、愛犬ちゃんと撮っているそうなんですface05

先月その話になって写メを送ってもらい
可愛いのなんの!!!!!!

ちょこんと座ってカメラ目線(笑)

しかも真正面に座らず、ちょっと斜めに。
『女優かっ!』って突っ込みたくなるくらいですよね(笑)

時々、わんこちゃんも来店してくれるのですが
ビビリちゃん特有の可愛さ満点icon06

わんこ好きの私も娘も、この子が来てくれると
ずっと遊んでいたくなるんですface05


おっとicon10

わんこちゃんのお話はこの辺にして(^^;


今月の花材は・・・

花菖蒲・ビバーナム・スプレーバラ・スプレーカーネーション
ブルースター・ナルコ・アイビー

を、使いました。


遊花工房フラワーアレンジメントレッスンは
●月1回 3000円~(花器含む)
●少人数制で行っています。
●レッスンウィークを指定しますので
 日・時間を予約していただきます。
●資格を取得する目的ではなく
 季節のお花を取り入れ
 自分で生けたアレンジメント飾って楽しむ。

随時生徒さん募集しておりますので
お気楽にお問い合わせ下さい。

icon290263-77-8780
  


2013年05月27日

バラ祭り

本日“月曜日”は定休でございます。

25日(土)が土曜参観だったため
振り替え休日でお休みの娘。


昨日ダンス仲間と初体験のプリクラをし
はまりそうな予感・・・
ってか、しっかりはまってますね(^^;

朝からゲームセンターへプリクラをしにicon10


でっ!
去年も一昨年も行きそびれていた
豊科近代美術館へ行ってきましたface02icon14

ローズの香り漂う幸せな時間icon06
色んな色・形のバラを眺めて写真を撮って。


っと言っても、カメラは娘が・・・(^^;


私はスマホで少し撮っただけ(笑)


これだけ見事に咲いてると見ごたえありますね。
それもこれも、手入れが素晴らしい!
葉っぱもすごくキレイなんですよicon12
病気にもなっていないし、害虫も付いていない。

すっごくキレイなので、是非行って見てくださいface02

  


Posted by 遊花工房 at 15:53Comments(0)

2013年05月26日

ありがとうございました

本日、私用での臨時休業申し訳ございませんでした。

おかげさまで、楽しくステージで踊ることができた娘。
その姿を肉眼で見ることができ、とっても幸せでした。

センターと言う大役と、ソロの大役を用意してもらい
本人はやる気満々!
親の私はドキドキicon10

お友達もたくさん来てくれていて本人はさらにテンション↑
私はドキドキMAX!!

そんな中、娘は笑顔で楽しくダンシング♪
(それはそれは楽しそうに(≧∇≦))

その姿を見ていてウルウル。。。

エンディングが終わり、お友達と楽しくおしゃべりしているかと思ったら
『アイドルかっ!!』と突っ込みたくなる騒ぎにicon10

娘を写真撮ってるお友達!
ポーズのリクエストに応えてる娘(笑)


場所を提供して下さったアイシティ様はじめ
音響さん、先生。

たくさんのありがとうと、これからもお願いします。
の気持ちでいっぱいです。


と、言うことで。。。

・・・・・私
疲れました(^_^;)

昨夜、衣装の装飾で夜なべしたんです。

娘も頑張るんだから母も頑張りました(^_^)v



  


Posted by 遊花工房 at 16:55Comments(0)

2013年05月25日

カ・カ・カッ・・・

時々居ますよね?

『カッコ〜♪』と上手く鳴けないカッコー

『カ・カ・カ・カッ・・・ホォ』みたいな(^_^;)

練習中なのかな?
声の調子が悪いだけかな?
それとも。。。

なんて、大きなお世話なんですが心配してみたり(^_^;)


それが早朝、布団の中でいる時
『カ・カ・カ・カッ・・・ホォ』って聞こえてきた時は
「オイオイicon10目覚めコレかよface07
って思うのは私だけ?(^_^;)



切花での入荷ですicon12
とっても落ち着いた、大人配色のアジサイ。



〜明日(26日)臨時休業〜
大変申し訳ございませんが
ご了承お願いいたします。



  


Posted by 遊花工房 at 16:06Comments(2)

2013年05月24日

臨時休業のお知らせ

大変申し訳ございませんが
26日(日)臨時休業させていただきます。



正直、休業にするか悩みました。

でも。。。

母として娘の頑張り(ダンス)を
しっかり見守りたいと思います。

今回は今までのイベントとはちょっと違う大舞台です。
2年生の娘にとっても、親の私もドキドキです。

13時〜 アイシティの1階で行われます。
もしお時間がございましたら、お買い物ついでに
応援してあげてください。


今回も、衣装こだわってますよicon14
ボリューム満点の手作りミニスカートに
普通のTシャツを切って・縫って飾ってicon12
(もちろん私にはそんな才能はなく・・・
仲間のママさんが20人分作ってくださいました。)

ヘアースタイルも爆発させます(笑)
(これは私が頑張るところicon10)


ちょっと見てみたくなったでしょ?!
是非、アイシティへicon06



今朝仕入れてきたニゲラ。
名前は『ニゲラって(笑)』
って感じですが、個人的に大好きなお花のひとつですface02

Q. 50本入荷してすでに30本お嫁にいきました。
残りは何本でしょう?

  
タグ :遊花工房


Posted by 遊花工房 at 15:17Comments(2)

2013年05月23日

演台・舞台花


演台に置くお花icon12

○○○様。
初めてのご注文ありがとうございました。
地域に密着したお店にしていきたいと思っています。
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

講演・演説等の演台のお花、舞台花等
お作りさせていただいてます。

会場の広さによって、お花の大きさは異なってきます。
もちろんご予算もあると思うので、まずはご相談頂ければ
ご予算に応じて対応させていただきます。


安曇野市三郷のお花屋さん
遊花工房
icon290263-77-8780  


Posted by 遊花工房 at 15:09Comments(0)ご注文

2013年05月22日

節目

自分の今までのライフスタイルからはあまり考えなかったことも
この業界に入ってから、一年に何度も考えることができるようになった。

それは。。。

季節行事には“お花”(植物)がある。

人生の節目節目にはお祝いの“お花”がある。(贈られる)

人生最後の“儀”にはたくさんの“お花”で飾られる。


見渡す限り『山』の自然に恵まれた土地でも
家の中、施設の中、お店の中にはお花が飾られていて
どこに行っても植物を見かけます。

逆に言えば、お花が飾られている場所には人が集まるのかな?!
とも思いますね。。。


ビルに囲まれた大都会でもプランターに草花が植えられていたり
建物中には観葉植物が置いてあったり。






お花が暗くなってしまった。。。face07

おじいちゃんの喜寿のお祝いの花束を・・・
「派手派手しくなく、落ち着いた感じに。」
と、ご注文いただきましたface02  


Posted by 遊花工房 at 15:02Comments(0)ご注文

2013年05月21日

ビバーナム

この時期、あちこちのお宅に咲いてますねicon12


遊花工房でも、切花として入荷し
アレンジメントなどに入れて楽しんでます。

やっぱり季節のお花は良いですねicon06

個人的にも大好きなお花の一つです。

ただ・・・・・
水が下がりやすいのが難点ですね(; ̄ェ ̄)

なので、短く切ってアレンジメントに使うことが多いです。

皆様も是非お花のある暮らしをお楽しみくださいface02
  
タグ :遊花工房


Posted by 遊花工房 at 15:19Comments(0)

2013年05月20日

初めての。。。

本日、月曜日は定休日でございます。

定休日は何かと忙しい。。。

ずっと行かなきゃicon10
と、思いながらも母の日前でバタバタしいて行けず。

やっと今日いってきました。
呉服屋さんにicon12


なんだろ。。。
何て言ったら良いんだろ。。。


一言で言うと。。。


美しい


日本の“美”ですね。


紹介していただいてお邪魔したのですが
チェーン店ではなく個人のお店。
おもてなしの心と、楽しい会話。
これも老舗ならでは、個人のお店ならではの
マニュアルではなく、自然と弾む会話はさすがです。
教わることも多かったですicon06

こうしてたくさんの人と繋がることができ幸せなことだな〜。
と、改めて感じることができた日でした。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


我が家の花壇に繁殖し続けているスズランicon10


  
タグ :遊花工房


Posted by 遊花工房 at 18:29Comments(0)

2013年05月19日

三郷のお花屋さん

今日は過ごしやすい日でした。

久しぶりにicon01がなく
屋外でも心地よく作業ができる日!

にも関わらず、今日は一歩も外にでない娘(笑)

昨日は炎天下の中、農作業にサイクリングに
野外活動に励んでたのにね(笑)


そんなこんなの日曜日ですが・・・

遠く離れた県外からご注文いただきましたicon06


お電話・Faxでのご注文
お振込(手数料はお客様負担)での対応もしています。

詳細はお問い合わせ下さいませicon29

営業時間・・・9時〜18時
定休日・・・毎週月曜日・第一日曜日

営業時間内に配達に出ていて留守にする時もございます。
諸事情で臨時休業させていただくこともございます。
(営業時間外でも出来るだけ対応いたします。)
(定休日でもお時間が合えば対応いたします。)

まずはお電話いただければ幸いですicon12

icon290263-77-8780
安曇野市三郷明盛のお花屋さん
遊花工房 です*\(^o^)/*


  


Posted by 遊花工房 at 15:24Comments(0)ご注文

2013年05月18日

日和

雨予報から一転、暑いくらいの天気になりましたねicon01

ハンドメイド作家さんは、イベント日和となったことでしょうicon14

GWは特にお出掛けしなかったお友達家族は
今日から旅に出てるみたいです。
これまたお出掛け日和ですよねicon06

我が家と申しますと・・・
夫と娘は夏野菜の苗の植え付けvolunteer
畑日和となりました(笑)

そして、今ちょっと涼しくなってきたので
サイクリングに出かけました(笑)

かなり地味ーな行動ですが、娘はそれなりに
楽しんでます。(たぶん・・・笑)

私は、今日からレッスンウィークです。
早速4名のレッスンが終了!
レッスン日和となりました♪(・・・・・?)


男性のお見舞いのアレンジメントicon12
個室だし、病気ではない入院なので
ユリを入れてください。とのリクエストicon12
  


Posted by 遊花工房 at 16:30Comments(2)ご注文

2013年05月17日

アズーロコンパクト

入荷しましたicon12


夏越しが容易なロベリア。
花がふんわりとドーム状に咲き広がります。

昨年、ご近所の方が購入して下さり
玄関先に飾られてて、度々見ていたのですが
すーーーごく長い期間咲いていましたよicon12
夏が過ぎ、秋になり、霜がおり始めた頃まで
咲き続けていましたね。


入荷してすぐ、去年購入して下さった方がご来店。
今年も購入してくださいましたicon06


アズーロコンパクトのファン増えてますねface02icon14  


Posted by 遊花工房 at 15:44Comments(0)鉢花

2013年05月16日

遅れてごめんね。。。

『母の日用のお花を・・・』とご来店。

母の日はお花がすっからかんになった当店。
後日にご来店下さりありがたい限りです。

遅れてごめんね。。。

のご注文も受け付けておりますicon06

  


Posted by 遊花工房 at 14:52Comments(0)ご注文

2013年05月15日

今日から

1週間、家庭訪問で早く帰ってくる子供達。

そして以前にも書いたとおり我が家にも
担任の先生が来られますicon25

今夜は物の移動をせねばicon10


そして、2年生になったら30cmのモノサシを使っての
授業があるそうで。

そのモノサシを入れる袋とやらをつくらなくていけない。

モノサシに袋必要かっ???
自分の時はそのままランドセルに突っ込んでた記憶が・・・

なぁ〜んてicon10
必要であるか必要でないかは私が決めることではないので
昨日作りましたよ。


若干太い(幅広)かとは思いますが
30cmのモノサシが入れば良いわけで。。。
大は小を兼ねますからねσ(^_^;)


早く帰宅した娘はとっとと宿題を終わらせ
お友達と公園へ遊びに行きました。

いやぁ〜元気ですねicon01icon14

その行動力・・・
朝発揮して欲しい。。。と願う母でしたicon10

  


Posted by 遊花工房 at 15:35Comments(2)

2013年05月14日

カッコ〜♪

今朝、今年初のカッコーの声を聞きましたicon12

カッコーの季節がきたってことですね。

信州の夏の訪れですicon01


今年は春があったのか、なかったのか・・・

もぅすっかり夏の陽気ですΣ(・□・;)


田植えも今年は少し遅めですね。

我が家の夏野菜の苗の植え付けも今週末かな?
なんて思ってたら、週末は雨予報なんですが(・・;)

GWにひと足早く、トウモロコシの種を蒔きました。
(夫と娘がね。)

不織布を被せていたにも関わらず、布に穴を開けてまで
鳥さんに食べられた・・・と言う結末face07

娘の大好きなトウモロコシの為に、父は頭をつかいました。
(大層な・・・笑)

不織布の上からネットを被せる作戦に・・・

鳥さんが勝つか、我が家の子煩悩パパが勝つか!
楽しみですね〜♪───O(≧∇≦)O────♪  
タグ :遊花工房


Posted by 遊花工房 at 15:18Comments(0)

2013年05月13日

〜お母さんへ〜

天国から見守ってくれているお母さんへ。。。

いつもありがとうicon06
  


Posted by 遊花工房 at 16:15Comments(0)ご注文

2013年05月12日

ありがとうございました

今年の母の日は・・・

からっぽ


午前中でキーパー(冷蔵庫)
すっからかん(; ̄O ̄)


お花がなければお作りできないので
新たなご注文はお断りすることになりました。

大変申し訳ない。。。


来年は例年以上に仕入れますので
よろしくお願いします。m(_ _)m



昨日夜なべして作ったアレンジメントicon12
朝一配達完了し喜んでいただきましたicon06
去年に引き続きたくさんのご注文ありがとうございます。  


Posted by 遊花工房 at 15:42Comments(0)ご注文