2015年12月08日
3日目
昨日 月曜日は定休でした
三連チャン講習会も昨日で終わり~
今日は店でのんびり~
(のんびり=ひま)
12月の花屋は忙がしいはず、、、
なのに良いのか?
良くないよね?!
!Σ(×_×;)!
でもでも~
おかげさまで、、、
レ・ニンフェアさんとの共同企画が
昨日無事終えることができました

心よりお礼申し上げますm(_ _)m
人気の理由は。。。
アロマもお花も根っこは同じだから♡
アロマ好きの方は、人工的な香りではなく
天然の香りを求めて。
天然香りに癒されたくて。
お花好きの方は、人工的な美しさではなく
生の植物を目と鼻と感触で癒されたくて。
結局はアロマも生花も自然のモノなんですよね。
遊花工房のお客様、レ・ニンフェアさんのお客様
共通のお客様が多いのものその理由のひとつだと
思います。
今回はアロマキャンドル作り〜♪

サンキャッチャーの光を浴びながら〜

それぞれの香りに鼻鳴らし〜(≧∇≦)
さぁ〜て出来上がりはどんな香りになるのでしょっ?!
キャンドル製作の次はアレンジメント〜♪

Xmasツリー仕立てのデザインにしました☆
フラワーアレンジメントに初挑戦で
ご参加いただいた方は、お花を切るところが
ドキドキでワクワクで
『どうしよっ


とっても素敵に仕上げられました( ´ ▽ ` )ノ
このね、不安が喜びに変わる
何とも言えない心地よさ♡
今回ご参加下さった中には
私の元同僚♪
当店のアレンジ生徒さん♪
えーえー。あなた方には教えることなんぞ
ございませんので、いつも通りに〜〜〜(笑)
コラボ作品を並べたら〜

ステキ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
そしてそして〜♪
ご参加下さった方からこんな写真が届きました♡

なんてことでしょ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
キャンドル容器による光線が何とも美しい

私も製作させていただいたのですが
昨日は相変わらずのバタバタでキャンドルに
火を灯す余裕なければ、線も切ってないという(^_^;)
今夜、娘と点火式しよっと(*^^*)
〜〜ご参加下さった皆様〜〜
師走の忙しい時期にも関わらずご参加いただき
心よりお礼申し上げますm(_ _)m
私たちは皆様の笑顔で癒され
女性経営者というプレッシャーを乗り越えられる
原動力にさせていただきました。
大変ありがたいことに、3日間とも満員御礼という
成果をあげ、次回の期待や、リクエストまでいただき
俄然やる気になっている次第でございます。
これからも『レ・ニンフェア』『遊花工房』を
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
〜〜レ・ニンフェア様〜〜
この度は大変お世話になりましたm(_ _)m
ご一緒させていただいたことで気分が
盛り上がりました(*^^*)
今後も女性経営者同士、仲良くしてください♡
次回の打ち合わせと題しての・・・ウフフ♡
楽しみにしております(≧∇≦)
本当に3日にわたり、ありがとうございました。

サロンからは北アルプスが美しく望める立地♡
昨日は天候に恵まれ本当に美しかった〜
