2012年05月18日

大繁殖

我が家の花壇なんですが、大変なことになってきてます(--;

当初は円周に 「スズラン」(←奈良県の実家から持ってきた) 

真ん中には 「クリスマスローズ」(←こっちに来て購入した)

雪が溶け春の心地良い季節になると、この子達が我が家の玄関を

楽しませてくれるんですicon06


・・・・・がface08





スズランが・・・

大繁殖


あまりにも繁殖しすぎて・・・



クリスマスローズが消えてしまいそうなんですface07

花芽が出てきても良い頃なのに・・・

出てこないface07



最初に述べたように、当初!当初は、円周にスズランを植えてたのですが

今では全面スズランなんですface07

とっても可愛く咲いてくれてるんですよ。

大好きなスズランちゃんがicon12


でも、でもね。。。

クリスマスローズも大好きなんです。あたし・・・


なんか・・・ 複雑(--;

どぉしよ・・・ この繁殖したスズラン達(--;




Posted by 遊花工房 at 16:09│Comments(8)
この記事へのコメント
こんにちは。始めまして。
うちの庭にもすずらんとクリスマスローズがあります。

うちは反対にスズランが出てきません。
スズランのかわいらしさが大好きなのです(#^.^#)
旦那の実家からもらってきたので、がんばってほしいのですが(>_<)

クリスマスローズはがんばってくれています♪
もっと増やしたいと思っています。。。
クリスマスローズを植えるのは、冬ですか?
Posted by NAO at 2012年05月18日 16:48
すずらんは幸せを呼ぶ花。と、聞いたことがあります。
遊花さんちは幸せが増殖中なんですね♡
でも、、、クリスマスローズもすてきですよね(^^♪
もう、庭中花壇にされてOPENガーデンにしちゃってください♡ぜひ(^^)/
Posted by ナオアートスタジオナオアートスタジオ at 2012年05月18日 17:34
スズランって強いんだねー!!
うちに株分けしてもらおうかなぁ(笑)
Posted by hal at 2012年05月18日 19:56
NAOさん

こんばんは(^^)
コメントありがとうございます♪

うちと真反対なんですね(^^;
我が家のスズランは放置プレイで繁殖し続けて・・・
放置しすぎで自己主張してるのかしら?(苦笑)

クリスマスローズは真冬に店頭に並びますね。
でも植えるのは凍みなくなった頃が良いかと思います。
なぜなら、花を早く咲かせて出荷されているので・・・
Posted by 遊花工房遊花工房 at 2012年05月18日 21:43
ナオアートスタジオさん

こんばんは(^^)
なぬ!!
幸せを運ぶ花ですと?!?!?!
それならもっと大事に育てなきゃ(>。<)
確かに我が家は幸せ一家です♪
(自分で言うのも何ですが(^^;)

オープンガーデン・・・無理無理!!
ガーデン無いですもん(笑)
玄関にちょこっとの花壇。しかも北側。。。
南の庭は芝生一面と家庭菜園。以上終了でございます。
どーよ。この色気もない庭(--;
Posted by 遊花工房遊花工房 at 2012年05月18日 21:47
halちゃん

スズラン強し!!
うん♪ 幸せのお裾分けしちゃいますよ(うふっ)
お花が終わるまで待ってね(^^)
Posted by 遊花工房遊花工房 at 2012年05月18日 21:48
うちにもお裾わけしてほしい・・・。
いくらでも待つ・・・。来年でもいい・・・。
Posted by cocoroncocoron at 2012年05月19日 20:40
cocoronちゃん

よっしゃ!
待ってておくれ♪
Posted by 遊花工房遊花工房 at 2012年05月20日 10:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。