2012年09月12日

イブキ

本日納品させていただく 「イブキ」 です。
イブキ

これからシーズンです。
いけばなの展覧会があちこちで開催されますね。

ご注文いただいたイブキも、練習をするためにたくさんご注文下さいました。

いけばなを習ったことある方はご存知かと思いますが

お生花で使用します。


私もお生花でお正月の“松”を作ったことあるのですが・・・

めっちゃ難しい・・・face07

上手くできない・・・face07 手は松ヤニでえらいことになる・・・face07

もぉ~、負のスパイラルにどっぷり浸かりましたicon10

でも、先生は笑顔で教えてくれるんですよ。。。

それが申し訳ない・・・icon15icon15icon15

資格を取る目的ではなかったので、先生も優しかったのかな?(^^;


イブキのお生花!
出来上がりを自分の目で、写真ではなく自分の目で見たい!!

完成度の高いお生花は、見たら鳥肌たちますよ。

日本伝統的な華道。

流派は色々ありますが、日本で生まれた、日本の歴史。

奥深いお花の世界。。。





Posted by 遊花工房 at 15:05│Comments(0)ご注文
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。