2012年10月12日

成長過程

小1の娘がまた一つ大きくなれたかも?


先日のこと・・・

宿題の書写でお手本通りに書けない

もどかしさ・悔しさ等で、涙が出て・・・

久しぶりに娘の荒れた姿を見ました(^^;


『上手に書けないぃ~(号泣)』

『キレイに消せないぃ~(号泣)』

『えんぴつ持つ手に力が入らないぃ~(号泣)』

『おかあさぁ~ん(怒)』

・・・・・やつ当たりですわ(^^;

もぉ~こうなったら、放置するしかないわけで(^^;

じゃなく、そぉ~と見守ってるしかないわけで。。。


泣きじゃくり→涙を拭き→書き→消し→泣き→拭き→書き→続く・・・

自力で最後まで書き終えて・・・

 「上手に書けてるよ。ほら!この字なんてお手本と同じやんか♪」

って抱っこして褒めてあげたんですよね。

・・・・・・やっと涙が止まり笑顔になりました。


その姿を見て。。。

悔し涙を流せるくらい成長したんだなぁ~・・・

そして何だかんだ言っても、自力で最後まで納得いくように

仕上げることができるくらい成長したんだなぁ・・・

自分との戦いに勝てて良かったicon06


母の独り言でした・・・icon10



成長過程
小学生の男の子の誕生日プレゼントicon12
ハロウィンのかぼちゃも入れちゃいましたface02





Posted by 遊花工房 at 16:29│Comments(0)ご注文
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。