2013年03月02日

卒業式

今日は高校の卒業式icon12

とは言っても、公立高校でも学校によって
卒業式の日が違うらしいですね。

関西では公立高校は全校同じ日だったんです。

だから、こっちに来て高校によって日が違う。
って聞いてめっちゃビックリしました(^^;


それに・・・


大学生のような卒業式!!


制服がないと、こういうことになるか。。。と
実感しましたね。


今日の卒業式に
生花の髪飾り
をご注文くださいました。

卒業式

お着物は赤。
でもブラックベース。とのこと。

大きめに飾りたい。とのこと。


ならば!!

赤バラを3輪をドーォンと付け
濃いピンクのミニバラと
カスミ草を添えて。

葉物2種類。

遊び心にフェザーも♪


どんな髪型に、このお花を付けてくれたのかなぁ?
見たいなぁ~♪


~男性の担任の先生へ~
卒業式

男性が持つ花束って意外と素敵なんですよicon06
ダンディーと言うか、大人の雰囲気かもし出す。
って言うか(^^;
(しゃべらなかったら・・・と言うか(笑))


~コサージュ~
卒業式

女性の先生が、スーツに付けるコサージュicon12
先生もこの日を笑顔と涙で祝福されることでしょうicon06



最後になりましたが・・・
ご卒業おめでとうございます。
ご家族の皆様。おめでとうございます。
学校関係者の皆様、先生方々。
おめでとうございます。





Posted by 遊花工房 at 15:33│Comments(0)ご注文
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。