2012年02月22日

本日入荷

本日入荷
雲間草(クモマグサ)

園芸分類では山野草 です。

なので、寒さには強いですが高温多湿には弱いです。

小さな可愛いお花ですicon06


本日入荷
花かんざし(ハナカンザシ)

キク科ムギワラキク属

原産地:オーストラリア

切花にして楽しむこともできます。その後、ドライフラワーにもできますface02

雲間草に続いて、花かんざしも高温多湿が苦手なんですicon10

日当たりのよい場所が大好きです。

見た目と違い、お花はカサカサ。。。

生花でもドライかと思います(^^;


今日も暖かい日差しで、着実に春が近づいてますよねicon01

でも、ここは信州・・・

まだまだ油断は禁物です・・・face07


でもでも!!

植物は小さい芽が出てきてますface02

春を楽しみましょうicon01icon14





Posted by 遊花工房 at 14:22│Comments(4)鉢花
この記事へのコメント
こちらでは、はじめましてぽこです。

私、花かんざし好きなんです♪ 今度お邪魔したら買おうかな。
Posted by ぽこ at 2012年02月22日 16:26
実家の父が山野草を育てていると思うのですが・・・
名前が全く分からないので
とっても参考になります!!

花かんざしは淡い色とプクッとしたところが好きなんですが
やっぱり、そのカサカサ感から
どうしたらいいのか分からず・・・手を出した事がありませんでした。
高温多湿を嫌うなんて多肉に似てますね~
なんだか挑戦してみたくなりました!
Posted by Little BooonLittle Booon at 2012年02月22日 18:42
ぽこさん

いらっしょいませ(^^)/
こちらでのコメント大歓迎です♪
何せアメブロ放置してますから(^^;

花かんざしファン多いです☆
このカサカサ感が新鮮ですよね。

そして、いつもご注文ありがとうございますm(__)m
Posted by 遊花工房遊花工房 at 2012年02月23日 09:50
Little Booonさん

育ててると思うんですね(笑)
そのやんわりした表現が面白いです(^^)

花かんざし・・・
Little Booonさんなら上手く育てられると思います♪
ちょこっと一輪挿しに飾っても可愛いので
お店の片隅で活躍してくれそうです☆
Posted by 遊花工房遊花工房 at 2012年02月23日 09:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。